私は10月18日から11月1日まで行われるVP6RのJA向けパイロットになりました。ピトケン島は過去に何回もペディションが行われており、JAからは簡単にQSOできますので、JAにとっては珍しいエンティティーではありませんが、JAにとっては160mや6m EMEの需要はまだあるかも知れませので、今回のペディションではこれら160mと6m EMEの情報を中心に皆さんにお伝えしたいと思います。JR4OZR久木田さんもこのペディションに参加されますので、多くのJAがQSOできると思います。
VP6は日本にとって珍エンティティーではありませんが、EUから見ますと非常に珍らしいエンティティーになります。このためEUとVP6が開いている時には、VP6のオペレーターの指示にきっちり従っていただきたいと思います。EU onlyの時はJAはコールされない様お願いいたします。
今回VP6Rに対しJAとしてのドネーション活動はいたしませんが、ドネーションをされる方は下記HPから行ってください。
現地チームへの要望や質問がありましたら、私の方へメールでご連絡願います。電話は絶対にご遠慮願います。
JA Pilot
JJ3PRT 青木